
「給料日までお金が足りない」
「不測の事態でお金が必要」
そんな時に、あなたはお金を準備する方法をきちんと心得ていますか?
銀行のカードローン、クレジットカードのキャッシング、家族から借りる…。
思いつく借り方は様々だと思いますし、世の中には借り方があふれています。
※オススメの借り方については、別記事『今すぐお金を借りたい人向け|借金経験者がすすめるお金を借りる6つの方法』を参考にしてみてください!
そのなかでも、多くの方が真っ先に思いつくのが『消費者金融のカードローン』ではないでしょうか?
大手企業が積極的にCMを流している影響もあり、今では日本人の10人に1人が消費者金融を利用したことがあるといわれています。(2019年/金融庁調べ)
ただ、そうは言っても消費者金融からお金を借りることに躊躇する人もいるでしょう。
この記事では、過去に500万円の借金を抱えていた私の経験談を踏まえて、『消費者金融からお金を借りるのはデメリットばかりじゃない』と題して、消費者金融を利用することのメリットを中心にご紹介していきます。
消費者金融を使うデメリット
一般的に、消費者金融といえば、次のような印象を持つ方が多いのではないでしょうか?
・他のローン審査に影響する
・抜け出せなくなる
・怖い、危ないイメージ
私も、自分でお金を借りるまでは、消費者金融についてほとんど知識がなく、なんとなくの印象だけしかもっていませんでした。
ただ、実際に借りてみると、きちんとした向き合い方をすれば、デメリットばかりではない事がわかります。
そこで今回は、メリットについて紹介をしていきます。
ちなみに私は付き合い方を間違え借金生活を送ることになりましたが、詳しくは【30代サラリーマンが借金500万を5年かけて完済した10の秘密】をご覧ください。
私は約5年前まで約500万の借金を抱えていました。 そして、その借金を真っ当に約5年かけて完済しました。 この記事では、私が借金500万を返済するために実行した10の秘密についてご紹介します。 この記事はこんな人にオススメ ・借金生活[…]
消費者金融を使うメリット
消費者金融でお金を借りる事のメリットは、大きく分けて6つあります。
・即日融資が可能
・利用用途が自由
・いつでもどこでも
・担保や保証人が不要
・会社や家族にバレない
・大手は安心感がある
では、ひとつずつ内容を見ていきましょう。
即日融資が可能
多くの消費者金融では、即日審査と即日融資が可能です。
源泉徴収もしくは給与明細などの必要書類を準備して審査を行えば、早ければ30分程度で審査完了となることもあります。
「今すぐ必要!」そんなケースでも対応できるのが、消費者金融の大きな特徴です。
利用用途が自由
通常、お金を借りる(ローンを組む)場合は、その用途によってローンの種類が異なります。
借りたお金をそれ以外の用途で使うことは基本できず、使用した時には証明をしなくてはなりません。
一方、消費者金融のローンは、使用用途を制限されませんのでどのように使っても問題ありません。
使い道を確認されたり、証明書を提出する必要もないので、借りたお金は自由に使うことができるのです。
いつでもどこでも
借り入れも返済も、コンビニや銀行ATMを使えば24時間365日可能です。
深夜でも早朝でも、自分の都合に合わせてお金を引き出すことができるので、自由度が高く融通がきく借り方と言えるでしょう。
担保や保証人が不要
銀行や郵貯でお金を借りる際には、保証人や担保が必要になる場合もあります。
しかし、消費者金融でお金を借りる際は、基本的には不要となります。
貸金業法上で規制をされていないため、各社が差別化を図るために担保・保証人を不要としているという実態があり、その結果、消費者金融でお金を借りやすい環境を作っていることになります。
消費者金融側にとっては、リスクになりえますが、その分を金利でまかなっているというイメージです。
会社や家族にバレない
これは意外に思われる方もいるかもしれませんが、基本利用していることが他者にバレることはありません。
通常、利用がバレるケースとしては、
・手続き書類が自宅に送付される
・在籍確認で会社に電話がくる
・利用明細が送付される
このようなケースが想定されます。
しかし、消費者金融はweb申し込みで完結できれば、事前の郵送物などは一切なし。
また、在籍確認も相手が社名を電話口で名乗ることはないので、バレるリスクはほぼゼロです。
さらに利用明細についても、アプリやwebで確認できるので、プライバシーを守った形で契約できるのが特徴です。
大手は安心感がある
ここまで聞いても、やはり最後は消費者金融独特の「ちょっと怖い…」「若干不信感が…」というイメージが払しょく出来ない方もいると思います。
しかし、これは大手の消費者金融であれば、むしろまったく逆だと考えてください。
私が利用していた大手のプロミスは、申し込み時の手続きから、返済計画で悩んだ時など、非常に丁寧に電話でフォローしてくれました。
また、よく聞く「過度な営業」や「理不尽な催促」なども一切ありません。
返済計画通り進めていることが大原則ですが、借りる時には大手で借り入れをした方が、安心しながら借金と向き合うことができると思います。
まとめ:消費者金融でお金を借りる|デメリットばかりじゃない!
消費者金融でお金を借りる事のメリットとして、6つ紹介しました。
・利用用途が自由
・いつでもどこでも
・担保や保証人が不要
・会社や家族にバレない
・大手は安心感がある
繰り返しになりますが、消費者金融と上手く付き合えるかどうかはあなた次第です。
経験談になりますが、借金生活を上手に過ごせるかどうかは『知っているかどうか』にかかっています。
きちんとした知識を身につけて、お金を借り、それをきちんと返済計画通りに返済していけば、何ら問題はありません。
これを読んだ方々が、自身のお金ときちんと向き合い、損をせずに賢く借金と向き合えることを願っています。