この記事では、運営報告として4ヶ月目のPV数や収益はどれくらいだったのか、また4ヶ月目に実施した事などを紹介します。
3ヶ月目の運営報告では、自己アフィリエイトで少し収益をごまかしていましたが、今月はどうだったのでしょうか??
ちなみに先月の運営報告はこちらです!
>>【《運営報告》 初心者ブロガー3ヶ月目 PV数・収益について 】
目次
初心者ブロガー4ヶ月目の数値報告
まず4ヶ月目の数値報告です。
期間 | 2021年3月7日~2021年4月6日 |
記事数 | 11記事(▲1) |
PV数 | 403(▲280) |
ユーザー数 | 125 |
記事数
記事数は11記事でした。
先月との比較ではマイナス1記事となっていますが、「10記事を積み上げる」という目標値はクリア。
内容はともかく、コツコツと積み上げていけている事は満足です。
ブログの内容としては、お金関連の記事がほとんど。
私自身が借金生活を送っていたこともあり、その体験談や注意すべき考え方などを中心に伝えてきました。
私は約5年前まで約500万の借金を抱えていました。 その時に大きく見直したのが『クレジットカードの使い方』でした。 この記事では、サラリーマン向けにやってはいけないクレジットカードの使い方・付き合い方について、体験談を踏まえて紹[…]
また、ブログ運営に関するの記事も数記事アップ。
これは、私やSNSフォロワーさんとの絡みの中で、不満や疑問点を聞きながら解決できることなどを記事にしました。
wordpressにログインしようとした時に、急に現れる『404エラー画面』。
「あれ?ページがなくなった??」
一瞬、焦りますが、調べてみると同じような現象がチラホラ報告されています。
今回は、wordpress404エラ[…]
PV数・ユーザー数
PV数は、403PVでした。
ユーザー数は、125名。
PV数は目標未達なうえに、先月から2/3程度になってしまいました。
平均セッション時間や直帰率などもほとんど数値的な改善ははかれず、少しショックな結果になっています。
ただ、そのなかでもよかった点は、流入経路として「Direct」や「Organic Search」がコンスタントに伸びてきている事。
もとも70%近くあったSNSからの流入が50%近くになり、その分「Direct」や「Organic Search」が割合を増やしています。
とはいえ、「全体数が減っているので、数値そのものは伸びてないよね・・・」というツッコミは勘弁してください…。
初心者ブロガー4ヶ月目の収益
収益は…229円!
多いと感じるか、少ないと感じるかは微妙なところですが、これが4ヶ月目のリアルです。
なんとか3ケタ稼ぎたいという目標をクリアするとともに、きちんと先月の収益も超えました!
なので、結果には満足しています。
現時点でアップしている記事は、正直収益化を意識しながら書けておらず、好きなことや体験談から伝えたいことばかりを紹介しています。
今後はAdSenseで稼ぐのか、ASP経由で稼ぐのか、もう少し収益を意識して設計をしながら記事を書いていきたいと思います。
初心者ブロガーが4ヶ月目にやったこと
前回の運営報告時には、積み上げとして以下のメニューを紹介しました。
・Twitter強化
・ブログ村の登録
・マインドマップの活用
そして、4ヶ月目に私がやったことはこちらです。
Twitter強化
前月に続き、Twitter強化をしました。
流入の大きなボリュームを占めていることもありますが、フォロワーさんやフォローしている方とのやり取りがいつも大きなパワーになっています。

悩んだ時にいろいろアドバイスを下さったり、悩みそのものを共有したり。
しがない普通のサラリーマンが1,100人以上の方と繋がれていると思うと・・・奇跡ですよね。
ASP案件の洗い出し
ここまで、ほとんどASP案件の記事は書いていませんでした。
Google AdSenseでの収益化をメインに組み立てていたのですが、周りからのアドバイスもあり、ASP案件の記事も書くことに決めました。
ただ、そもそもどのASPにどんな案件があるのを正確に把握できていないので、洗い出しから始めたところです。
別記事でも紹介したとおり、いろいろなASPに手を出すと、調べるのでやっとになってしまうので、メインのASPのみで進めていこうと思います。
ブログを始めて収益化を図るときに、どのアフィリエイトASPを利用するかは非常に悩みどころです。 初心者でも使いやすいのは? とにかく登録すれば良い? この記事は、皆さんのそんな思いや疑問を解決します。 私自身、始めた頃にはどこに登[…]
内部リンクの強化
継続的な課題として『離脱率の改善』というものがあります。
ブログ内の回遊率を上げて、効率よくPV数に繋げていきたいというものです。
・ユーザー目線でほどよく内部リンクを貼る
・過去記事に遡ってリンクを整理する
・リンクを貼る位置や入れ方の工夫
いくつかを現在試していますので、いつか効果等を報告できるようにしたいと思います。
5ヶ月目に向けて
4ヶ月目は収入目標は達成しましたが、PV数などでいうと少し寂しい数字になりました。
引き続き、記事の更新をコンスタントに進め、きっちりとPV数を増やしていきたいと思います。
記事の質を上げたり、リライトすることも大事ではありますが、私の現状としてはまだまだ記事数が足りていないという所感です。
そのうえで、次回5ヶ月目の目標はこちらにしたいと思います。
PV:500PV達成
収益:3桁の収益獲得
少し弱気の目標ですが、まずはコツコツと足場を固めたいと思います。
毎度、振り返りをすると、
「本当にこのままで大丈夫なのか?」
「いつか、数字が劇的に変わる未来はあるのか?」
と心配になりますが、今できることを精一杯やっていくしかない!と自分に言い聞かせています。
同じ境遇にいるような方や同じくブロガーの方、引き続き、これからも宜しくお願い致します。