実は、私は約5年前まで約500万の借金を抱えていました。
その時に大きく見直したのが『クレジットカードとの付き合い方』でした。
この記事では、クレジットカードとの賢い・正しい付き合い方について、体験談踏まえてご紹介します。
なお、【クレジットカードに潜む危険性】については、別記事で紹介していますのであわせてご覧ください。
私は約5年前まで約500万の借金を抱えていました。 その時に大きく見直したのが『クレジットカードの使い方』でした。 この記事では、サラリーマン向けにやってはいけないクレジットカードの使い方・付き合い方について、体験談を踏まえて紹[…]
目次
なぜ、クレジットカードと賢く付き合う必要があるのか?
クレジットカードというのは、めちゃくちゃ便利なアイテムですよね。
・ポイントがつく
・特典や保険がついている
・支払いを先延ばしにできる
・持っているだけでカッコいい
他にもあげたらキリがないくらい、様々な魅力があります。
ただし、今あげた便利さは危険との裏返しです。
クレジットカードは、使い方を一歩間違えると取り返しのつかない問題につながってしまうのです。
そして、仕事でもプライベートでもクレジットカードを使う頻度の高いサラリーマンはリスクが満載です。
あなたもこんな使い方、していませんか?
・飲み会の支払いをカードで立て替える
・会社の備品を立て替えてカードで購入する
・週末の家族サービスでカードを利用する
・サブスプなどの買い物でカードを使う
どうなるか??
管理ができなくなるのです。
クレジットカードの管理が曖昧になると生活に無駄が発生してきます。
ひどい場合には、それが原因でお金のトラブルになることも…。
まずは、クレジットカードについて正しく認識して、賢く付き合えるようにしましょう。
クレジットカードとの賢い・正しい付き合い方とは??
日常生活の中でクレジットカードとの正しい付き合い方はどのようにしたらよいのでしょうか?
使い方や考え方など、賢い・正しいクレジットカードとの付き合い方を5つご紹介します。
振り返りと管理をきちんとする
まず、質問です。
「先月のクレジットカード利用額はいくらでしたか?」
これは、結構多くの方が答えられると思います。
では、「先月のクレジットカード利用額の目標はいくらでしたか?」
これに答えられる方は少ないのではないでしょうか?
年間の家計簿とにらめっこをして、毎月のクレジットカード利用額を決める。
さらに、月々のなかでも臨時収入があるからクレジットカード利用額が少し多くてもよい月や、逆に至近で大きな買い物があってクレジットカード利用を控えたい月などを整理する。
その目標額と照らし合わせて、実際のクレジットカード利用額がどうだったかを確認するのです。
クレジットカードを使う上での大きなメリットは、使った金額や詳細が明細となってきちんと手元に残るため、管理が非常にしやすいことにあります。
なんの計画性も持たずにクレジットカードの利便性だけに甘えて引き落としタイミングで苦しい思いをするのではなく、きちんと管理をすることでクレジットカードをコントロールし、賢い付き合い方が成り立つのです。
クレジットカード最大のメリット『管理がしやすい』を最大限に活かす
持つべき枚数は多くても2枚
皆さんは何枚のクレジットカードを持っていますか?
私が借金生活に突入した時に持っていたのは4枚。
「生活費メインで使うカード」「交通費はこれ」「ネット通販はこれ」というように使用用途によって、カードを使い分けていました。
管理がしやすそうに思えますが、さすがに枚数が多くなると引き落としのタイミングで思った以上に利用額の合計がかさんでいたり、思わぬ出費でカード利用をしていたりと管理が全くできない状況に陥っていました。
クレジットカードの枚数は、多くても2枚が限度だと思います。
2枚程度であれば、月々を振り返った際にどこに無駄があったのか、何に多く利用したのかが把握しやすいからです。
カードの所持枚数は多くしない。多いと管理ができなくなる。
持つべきカードは・・・?
・きちんとした管理をする
・所持枚数は最大2枚
以上を認識したうえで、どのようなカードを持つべきかについてです。
結論だけ先に言いますが、『持つべきカードは人によって異なります』。
それは、どのような場面でカードを使うことが多いのかが人によって異なり、どのような還元を受けることがメリットを最大化できるかが人によって全然違うからです。
例えばですが・・・
・docomoユーザーなら圧倒的に「dカード」
・39歳以下なら「JCB CARD W」
・出張が多いなら「viewカード(ゴールド)」
・AEON系列での買い物が多いなら「イオンカード」
など、オススメがまったく異なります。
年会費はいくらなのか?
ポイント還元率はどのくらいなのか?
付帯サービスは恩恵があるのか?
こういった点を総合的に見て、自分にあったカードを選択するようにしましょう。
「特典が沢山ついていても、自分にはまったく関係がなかった」「還元率は高いけど、その分年会費がかかる」など、本末転倒にならないようにするべきです。
自分に都合の良いカードだけを厳選する
分割払いとリボ払い
まず、クレジットカードと賢く付き合いたいのであれば、手を出してはいけないのは『リボ払い』。
残念ながら、リボ払いと上手く付き合う方法はありません。
一刻も早く返済するしか道はありませんので、とにかく手を出さないことです。
一方で、『分割払い』については、手数料分だけ払う金額は増えてしまいますが、計画的な買い物の分割であれば良いと私は考えています。
危険性については、【危険なクレジットカード『分割払い・リボ払い』とは?】もあわせてご覧ください。
リボ払いは絶対ダメ。分割払いは上手く使えばアリ。
私には数年前まで約500万の借金がありました。 つまり…借金のプロです! ちなみに当時、私が抱えていた借金の内訳はこんな感じでした。 項目 金額 消費者金融カードローン 300万 […]
付帯の保険内容をきちんと活用する
クレジットカードには、付帯保険がついています。
代表的なのは、海外・国内旅行時の傷害保険やショッピングの保険。
しかし、旅行保険は、「自動付帯」「利用付帯」の違いがあったり、ショッピングに関する保険も適応外の場合があったりするので、きちんと内容を把握しておくことが必要です。
特に出張が多いサラリーマンやクレジットカードのショッピング利用が多い方は、どのカードでどのような補償があるのかを確認しておきましょう。
「同じような補償内容の保険に、複数加入していた…」なんてことにもなりますので注意しましょう。
付帯の保険はダブりがないかチェック。使い倒そう。
まとめ:クレジットカードとの賢い・正しい付き合い方とは??
今回の記事では、私の借金生活の体験談を踏まえて、クレジットカードとの賢い付き合い方について紹介しました。
・管理の徹底
・枚数は最大2枚
・自分にあったカードを厳選する
・分割払いとリボ払いの知識を持つ
・保険を使い倒す
クレジットカードはきちんと使えば、非常に便利なアイテムです。
ポイント還元があったり、特典サービスが受けられたり、保険まで付帯されたり。
だからこそ、自分の持っているクレジットカードの特徴をよく知り、自分にあったクレジットカードをきちんと使うことを心掛けましょう。
上手に賢く付き合うことができれば、クレジットカードを使ったお得で豊かな生活を手に入れられるはずです!