ブログ初心者|オススメのアフィリエイトASPは3社だけ


ブログを始めて収益化を図るときに、どのアフィリエイトASPを利用するかは非常に悩みどころです。

初心者でも使いやすいのは?
とにかく登録すれば良い?

この記事は、皆さんのそんな思いや疑問を解決します。

私自身、始めた頃にはどこに登録すべきか悩んだASP。

様々なASPを試してみてわかったのは…『ブログ初心者が登録すべきASPは3社だけ』ということ。

今回はブログ初心者が初めに登録するべきASPを3社だけ、紹介します。

初心者にオススメのASPはたった3社

皆さんはどのASPに登録していますか?

そして、いくつ登録していますか?

「無料だし使えそうなASPは登録しておくのがベスト」という謳い文句のもと、たくさん登録していませんか?

しかし、初心者に限っては、たくさんのASPに登録することは不要です。

広告の管理が大変

実際に私が強く感じたのが、『管理が大変・・・』ということ。

どのASPにどの商品があったか。
どのASPで紹介する方がメリットが大きいのか。

初めのうちは、それも楽しく調べていましたが、調べるだけで時間が経ってしまったり・・・。

結果、ほとんど使いこなせずでした

なかなか審査に通らない

多くのASPが、登録時に審査を実施しています。

サイトの内容であったり、記事数やコンテンツの充実度を確認する審査です。

これが意外と受からない…

私にも、ことごとく『承認見送り』の連絡が。

人間なので、審査に落ちるとショックですよね…。

ASP審査にばかり気を取られてしまうのは本末転倒です。

ブログ初心者にオススメのASP3社とは?

これだけ登録すれば、まずは一安心という厳選3社です。

どれも使い勝手がよく、網羅性も高いので、まずはこの3社をマストで登録しましょう。

厳選3社「これだけ登録すればOK!」

では、ひとつずつ解説をしていきます。

1.もしもアフィリエイト

出典:もしもアフィリエイト公式サイト

もしもアフィリエイトの特徴は?
・業界初のW報酬制度で、ボーナス報酬あり
・アフィリエイトリンクを簡易的に作れる「かんたんリンク」が便利
・Amazonや楽天のアフィリエイトが可能
・初心者向けの「教育サービス」が充実

なんといっても、Amazonや楽天などの有名どころのアフィリエイトが充実。

楽天市場の商品はもしもアフィリエイト登録時に即時提携。

そして審査が通りにくいことで有名なAmazonについても、もしもアフィリエイト経由であれば比較的審査に通りやすいように感じています。

初心者にとって、扱いやすいAmazonや楽天との提携が比較的カンタンにできるというのは、収益化のステップとして非常に心強いですよね。

また、公式サイトでもうたっているように、初心者向けのコンテンツが充実。

有名ブロガーを「もしも認定パートナー」として任命しコラボ特集やインタビューを実施。

初心者にも優しく・分かりやすくアフィリエイトを解説してくれています。


2.A8.net

出典:A8.net公式サイト

A8.netの特徴は?
・業界最大級累計290万サイト以上(2021年02月現在)が登録
・21,000社以上の広告主の利用実績有
・10年連続でアフィリエイト満足度No.1を獲得
・セルフバックが充実

1番の魅力はとにかく広告が豊富なこと。

幅広いジャンルの商品が揃っているため、扱いたい商品がきっと見つかるはずです。

また、初期段階で効率的に収入を生み出す『セルフバック』も充実しています。

A8.netを通して商品を購入すると成果が発生する仕組みのため、広告主の商品がお得に購入できます。

報酬100%の商品やサービスもあるので、その場合は実質無料で商品をゲット。

そして、セルフバックでお得に購入した商品を使ってレビュー記事を書くという使い方も可能です。

私自身もブログを始めて初期段階は思うように報酬が出ずに、このセルフバックが頼りでした。

詳しくは【初心者が実践すべき自己アフィリエイト(セルフバック)のやり方と報酬について】をご覧ください。

関連記事

・ブログ収益が全然でない… ・自己アフィリエイトって? ・どのくらい儲かるの? 初心者ブロガーでASPやAdSenseの収益が出ない方にオススメの『自己アフィリエイト(セルフバック)』という稼げる仕組みはご存知でしょうか? 今回は[…]

ちなみに、個人的にはA8.netの管理画面の使いやすさも気に入っています。

おすすめ商品やレポート画面、検索ツールが使いやすく、操作性に優れたASPと言えます。




3.afb(アフィb)

出典:afb公式サイト

afbの特徴は?
・最低支払額が777円なので早期に報酬獲得が可能
・確定報酬は翌月末払いのスピード振込
・報酬は確定報酬+消費税10%分が支払われる

まずは支払いに関するメリットが特徴的です。

報酬が『低額』でも『早期』に、しかも『消費税無し』で支払いがされるのはありがたいですよね。

また、アフィリエイトを始めるために知っておきたいことなどの基礎から、運営に関する知識やテクニックなどの応用まで様々なノウハウを学ぶことができる『まーくんのアフィリエイト学校』も独自のコンテンツとして、分かりやすく参考になります。

カンファレンスバナー

記事のまとめ:初心者にオススメのASPは3社だけ

いかがだったでしょうか?

この記事で紹介したオススメのASP3社は以下の通りです。

厳選3社「これだけ登録すればOK!」

初心者のうちから複数のASPに登録することは不要です。

審査のために記事を書いてしまったり、結局は管理することが難しくなったりします。
まずは、オススメASPで自分にとって使いやすいものや自分のブログテーマに合ったものを探してみてください。
もちろん、ASPへの登録は無料なので、慣れてきたり使いこなせるようになったらその他のASPへの登録も検討してみたらよいと思います。
小さくてもよいので、収益化をはかれるように頑張っていきましょう!!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本ブログでも使用しているWordPressテーマ「THE THOR(ザ・トール)」。美しいデザイン、最先端のSEO機能、集客・収益化システム、全てが揃った究極のWordPressテーマです。様々なテーマやブログをtryしてきた管理人もオススメのテーマ。購入はこちらから。

CTR IMG